全2回 積極的な練習を促す楽しいレッスン [講師]遠藤蓉子【Zoom併用】
幼児と小学生のレッスンにおける新しい発見
この度、「ピアノ・レッスン便利帳」という書籍を発売しました。「ピアノ・レッスン便利帳」は、テキスト選びと具体的なレッスン方法を年齢別にまとめた便利な本です。今回の講座では、「ちびっこピアノ」や「ぴよぴよピアノ」、「小学生のピアノ教本」など新しいものを中心に、幼児と小学生を2回に分けてお話しさせていただきます。YouTubeやオンラインなど、子供たちを取り巻く環境が大きく変化する中、子供たちがピアノを自分から弾きたい気持ちになり、先生にとっても生徒にとっても楽しいレッスンについてお話しさせていただきます。ぜひこの機会に新しいレッスンのヒントを取り入れてください。
日程 | 2022年7月27日(水) 2022年9月21日(水) |
---|---|
時間 | 10:30~12:30 |
会場 | 大東楽器ヤマハピアノストア 門真市向島町3-35 ベア-ズ大日B棟2F |
受講料 | [会員]1回券3,000円 2回券5,000円 ※会員は弊社のDUOCLUB・ピティナ京阪支部・JET・講師 [ピティナ会員]1回券3,500円 2回券6,000円 [一般]1回券4,000円 1回券7,000円 |
定員 | ピアノストア(対面受講30名) Zoom(自宅視聴70名) ※会場定員に達した場合はご自宅での視聴のみとなります |
お問い合わせ/ お申し込み |
ミューズデュオ TEL:072-841-5000 E-mail:duo@daito-gakki.co.jp |
Web申し込み | |
<お振込みによるお支払いの場合> りそな銀行 平成第一支店 当座No. 0336006 口座名義:ダイトウガッキ(カ ※振込手数料はお客様にてご負担をお願いいたします ※ご自宅で視聴の方は前日までに受講料のお振込みを完了させてください ※受講料お支払い済の方には前日にご登録のアドレスへZoom視聴URLを送信いたします |
講師:遠藤蓉子 プロフィール
ピアノ教育研究家。テキスト制作者。1才から年配の方までの幅広い年齢に対するピアノのテキストを多数執筆。小さい子のものから上級者向けまで多岐にわたる。著書:「1才からのピアノ・レッスン」「よいこのピアノ」「おんぷ・にこにこ・ワーク」など多数。
内容
<1回目・幼児のレッスン>
●1・2才のレッスン
●3才のレッスン
●4・5才のレッスン
●リトミックと音感トレーニング
●具体的なテキストの流れ
[使用・参考教材]
よくわかる幼児のピアノ①
ぴよぴよコンサート①
<2回目・小学生のレッスン>
●小学1年生のレッスン
●「小学生のピアノ教本」の使い方
●小学校低学年のレッスン
●小学校高学年のレッスン
●小学生の音感トレーニング
[使用・参考教材]
小学生のピアノ教本①
りんりんミュージック①
※教材は当日も販売いたします