ホーム > ピアノ > ピアノ工房作業紹介

ピアノ工房作業紹介

ピアノ工房で行っている作業を一部ご紹介します。
見た目の綺麗さはもちろん、弾き心地と音色にこだわってピアノを仕上げています。ピアノは手をかけてあげた分、必ず応えてくれます。このピアノがもっともっと輝けるように…素敵な音楽を奏で、私たちの心を明るくしてくれますように…私たちは、ピアノに「技術」という愛情をたっぷり注ぎ、皆様のもとにお届けします。

弦磨き

弦についた錆を落とすことで、雑音や止音不良などのトラブルの原因を取り除きます。弦は古くなると音の伸びが徐々に低下してきます。弦磨きと併せて、音伸びを良くするメンテナンスも同時に行います。

アクション部品の交換

アクションは、いわばピアノの脳に当たる重要な部分です。強弱をつけたり、軽やかに弾いたり、スラーで音をつなげたり…、鍵盤を叩くと思い通り表現できるのは、このアクションのおかげです。アクションにはたくさんの部品が使用されています。経年劣化や磨耗した部品は交換し、ピアノ本来の性能を取り戻します。

鍵盤研磨

鍵盤の細かな傷を取り、ピカピカに磨きます。割れたりしたものは、もちろん貼り替えも行います。直接指で触れる部分なので、気持ちよく弾いていただけるよう気持ちをこめて作業しています。

ハンマー整形

いい音色にするため、ハンマーの形を整える作業です。ピアノはハンマーで打弦して、音を奏でる楽器ですので、ハンマーと弦の関係性がとても重要です。ハンマーの硬さや、ハンマーが弦に当たる位置などの調整で、音色や音量までも変わってきます。

整調

整調とは、鍵盤やアクション、ペダルなど、ピアノ本来の機能が十分発揮できるよう正しく調整することです。88鍵分、きっちり整調されたピアノは、気持ちよくタッチや音色も整います。ベストに整えてあげたピアノは、本当に嬉しそうに歌ってくれます。

ホーム > ピアノ > ピアノ工房作業紹介

このページの上へ