アミューズ京橋

- 作って演奏しよう!楽器工作ワークショップ
自由研究の課題や夏休みの思い出に楽器を作ってみませんか?簡単な組立や絵付けに加えて、楽器の使い方・演奏方法なども学べる「レッスン」付き!ご家族・親子でのご参加、大人だけでのご参加ももちろんOK。楽器経験がなくてもたっぷり楽しめます!詳細は、ページ下の「レッスン情報」の記事をご覧ください。

- 再入会キャンペーン実施中!
以前に、大東楽器のレッスンへお通いいただいた方へ、再入会キャンペーンを実施しております。期間限定で、入会金(5,500円)が0円で再入会できるチャンスです!
(続きは画像をクリック)
元々習ってた楽器でもOK!別の楽器でもOK!
この機会にぜひアミューズ京橋へお越しください。
その他の詳細は、ページ下の「レッスン情報」の“再入会キャンペーン実施中“の記事をご覧ください。

- フルートの優しい音色に癒されよう♪
美しい音色はフルートの魅力ですね♪ 無理なく音が出せるよう工夫されているので、「全く初めて」の方でも安心してレッスンをスタートしていただけます。
(続きは画像をクリック)
アミューズ京橋では、月~木曜日、土曜日に実施しています。
(オカリナでもOK!ケーナとリコーダーは水曜・土曜に実施)
始めてみたいけれども続けられるか心配…という方は
3カ月間のレッスンでおためししてみましょう♪
まずは、無料体験レッスンへ一度お越し下さい。
スタッフ一同、お待ちしております。
体験のお申込は下段にある「Yamaha Music Lesson ヤマハ大人の音楽レッスン」を
選択していただき日程をお選びください。

- アニメ 「ぼっち・ざ・ろっく!3カ月レッスン」
『星座になれたら』『フラッシュバッカー』に挑戦するレッスンが期間限定で登場!
月3回・全9回のレッスンで、対象コースはギター・ベース・ドラム・ボーカルの4種類です。(続きは画像をクリック)
入会いただいた方にカップ麺キーパーとしても使える「オリジナルクリップ」をプレゼント 🎁
ぜひ無料体験へお越しください🎵
詳細はレッスン情報に記載しています。
~~~~~~開講クラス~~~~~~~~~~
♪エレキギター 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日
♪エレキベース 金曜日・日曜日
♪ドラム 月曜日・木曜日・金曜日
♪ボーカル 月曜日・木曜日

- 音楽を楽しむ3ヶ月レッスン
音楽を始めたい方は、”音楽を楽しむおためし3ヶ月レッスン”からレッスンスタートしてみませんか?入会金無料・3ヶ月間施設費無料でレッスンスタートができるお得な入会キャンペーンを実施中♪
(続きは画像をクリック)
~みんなが3ヶ月コースを選ぶ6つの理由~
①3ヶ月レッスンなら入会金・施設費免除
通常お支払い頂く、入会金5,500円と3ヶ月間の施設費1,650円が免除になります。
※4ヶ月以降、本コースにて継続の場合は入会金・施設費が必要となります。
②楽器を持ってなくても大丈夫!
レッスン時は無料で教室の楽器をお使いいただけます。
楽器を持っていない初心者の方でも気軽に手ぶらでレッスン可能です。
③自主練習部屋レンタル無料!
1日1時間まで無料でお使いいただけます。
もちろん楽器も貸出可能です。(要予約)
④ 選べる楽器が豊富な16種類!
人気のサックス・ドラム・ギター・ピアノなどお好きなコースからお選びいただけます。
コースをお悩みの方はご相談承ります。
⑤ 楽器初心者の方でも安心♪
入会者の約7割が初心者の方です。
楽器に触れるのがはじめてでも、 楽譜が読めなくても心配いりません。
担当の講師が優しく指導してくださいます。
⑥ 3ヶ月後には曲が弾けるまで上達!
個人差はありますが、テキストの1曲目・2曲目は演奏できるようになります。
まずはお好きなコースを選んで無料体験レッスンに参加しよう!
レッスン情報からお申し込みください。
住所 | 〒534-0024 大阪市都島区東野田町2-5-1 脇田京橋第1ビル3F | ||||
---|---|---|---|---|---|
アクセス |
|
||||
お問い合わせ | 06-6352-5576 |
お知らせ・トピックス
レッスン情報
- 2025年6月17日
- 2025年6月8日
- 2025年5月24日
- 2025年5月24日
- 2025年4月6日
- 2025年3月15日
- 2025年3月15日
- 2025年3月15日
- 2025年2月1日
- 2025年1月14日
- 2024年9月17日
- 2022年10月7日
お知らせ・イベント情報
イベントレポート
- 2024年7月6日
講師紹介
- 2024年10月15日
- 2022年4月17日
- 2022年4月17日
- 2022年4月17日
- 2022年4月17日
- 2022年4月17日
- 2022年4月17日